0 Ann ギャラリーへ ようこそ
1 片岡珠子 藤井勉 荒井義太郎 耳野卯三郎 村田省蔵
2 カシニョール ラシス マックナイト モンドリアン
3 橋本花 ヒロ=ヤマガタ 朝比奈文雄 山下清
4 森下 一夫 安食慎太郎 川島見依子 赤塚徹 出岡実 田口亜美
5 マイケル=ルー コタボ キリチ ローランサン レベッカ・ハイディーン
6 川島見依子 徳力富吉郎 オノサトトシノブ 溝田コトエ
7 ヒロ=ヤマガタ 野村義照 有田徳一 中畑艸人
8 池田道夫 土井茂樹 渡辺三郎 宮田雅之
9 ラッセン コタボ ポール=アイズピリ シャガール ミュシャ ドラクロア
10 塙賢三 重兼広人 今井ロジン 久松誠一
11 庄司守 斎藤真一 琳屋
12 今井ロジン 滝沢直次 中島裕子 関建造
13 小磯良平 鶴田一郎 大澤不二子
14 阪本修次 稲垣久治 郡慧子 西海幸
15 丹波長春 黒沢久 大澤喜一 上村礼於
16 井上公三特集5
17 若松愛子特集3
18 元永定正特集4
19 互井開一特集2
20 絵画以外の商品 その1
21 絵画以外の商品 その2
ブログ万葉集が明かす古代日本の真実
»
Annギャラリー花巻
ブログ万葉集が明かす古代日本の真実
67 志摩市大王町波切神社の「わらじ曳き祭り」
「わらじ曳き祭り」は文武救出劇の再現である 新羅の金庾信将軍は、日本に亡命した甥の新羅文武大王を助けるため、長男の三光と次男元述を日本に遣...
2024/04/11 19:49
66 鬼は外、福は内」
節分の掛け声の意味 日本の「鬼」は、古代朝鮮の製鉄作業員の姿である。鬼は「オンニ」、朝鮮語で「大きな人の意で、自分より年上の女性を今でも「...
2024/04/11 09:41
65 古代のスーパーマン役行者
「かぐや姫」の父役行者 謎の人物、古代のスーパーマン役行者はれっきとした実在の人物で多臣品治と白専女(刀自娘、トラメ)との間に生まれた人物...
2024/04/10 17:55
64 かぐや姫のモデル
多臣品治の息子役行者の娘 『竹取物語』は、平安時代前期に成立した物語。「現存する日本最古の物語」とされている。その主人公かぐや姫には実在の...
2024/04/10 13:25
63 一回のたたら製鉄に薪を100トン使う
たたら製鉄は大陸のタタール人(韃靼人)から伝えられた 今も、島根県の奥出雲では年に一度、たたら製鉄が行われている。三日三晩休みなく作業する...
2024/04/08 17:00
62 蘇我氏の先祖は新羅王子、天之日矛=天日槍(アメノヒボコ)
天皇の位に一番近かったのは多臣品治 天日矛とは、記紀に見える新羅王子。書紀によれば垂仁天皇3年に渡来、兵庫県の但馬の出石に住み、土着の豪族...
2024/04/06 17:32
61 神功皇后は持統、武内宿禰は高市皇子
神功皇后の謎の新羅征伐 『日本書紀』の神功皇后は持統を投影した人物。したがって持統はあくまでも皇后であって天皇にはなっていない。常に神功皇...
2024/04/03 18:38
60 文武大王は日本亡命の15年後文武天皇になった
696年高市皇子(持統天皇)の死後、文武は即位した いくら三韓統一の英雄といえども、またいくら国際政治家ヨン・ゲソムン=天武天皇の長子とい...
2024/04/03 13:24
59 韓半島、日本を狙う唐の野望
唐は新羅のクーデターを企んだ 新羅30代文武大王はなぜ日本に亡命したのか?新羅は骨品制によって聖骨(ソンゴル)の身分でなければ王になれない...
2024/04/02 17:28
58 三韓統一のシナリオ
新羅による韓半島の統一 古代の韓半島にあった高句麗、百済、新羅の三韓統一は綿密なシナリオがあって実現したものだ。新羅の善徳女王、その甥金春...
2024/03/31 14:29
|
前のページ
次のページ
|